2009/12/31

宛名書きには大きすぎるプリンター複合機をフォトプリンターに置き換えてみる

プリンターって言うと、まぁこういうのを想像しますよね。



 うちにも少し古いプリンターがあったんですが、どうも給紙がうまく行かなくなってきたんで、買い替えを検討してたんです。でも、そのプリンターでさえ机の上を占拠しているというのに、最近量販店で販売されている複合機というやつは、さらにデカイ>ω<。「イヤイヤ、年賀状とか暑中見舞いの宛名書きにしか使わないのに365日その専有面積はねーよ」、とミサカ調で考えてみたところ、ふと。フォトプリンターってどうなんだろうと思ってみました。こういうやつです。


 狙い通り、最上位機種だと宛名書き機能まであるらしいです。そのためのキーボードも付いてるんですね。でも、これはたぶんパソコンなしで使いたいという人向けの機能なんで、店員さんに下位機種でも通常のプリンターとして使えるのか聞いてみました。そしたら使えるとのこと。ただし他の大型プリンタとちがってインクが全色一体型カートリッジなため、黒だけがなくなってもまるごと交換が必要など、ちょっと非効率。

 でもまぁ今までだってインクを使い切ることなく1年放置して目詰まり→新規購入ってパターンだったので、ハガキがセットできればどれでもいい事になります。なので、さらに小型なのがこっちらー。・ω・)ノ


 元々厚手のフォト用紙を扱うよう設計されているので、ハガキの給紙は思った以上にスムーズ。しかも一度に50枚ぐらいならセットできそうです(最初で怖かったので30枚で使用しましたけど、まだ余裕あった)

 そして、机を占有する面積はなんと「猫村さん」の単行本程度!>ω<

よっし、これで机すっきり〜。*:.。☆..。.(´∀`人)

2009/12/07

iPhone / iPod touch 用ドック型スピーカー で目覚まし時計を作ってみる

 iPhone / iPod 向けのグッズに目覚まし機能のあるドックが売ってるんですよね。いろいろ種類もあるんで、いいなぁ(・ω・)欲しいなぁとか思ってたんですが。




 AppStoreに、こんな無料ソフトがあるのね[E:cat]。時間が来ると好きな曲を再生してくれるiPhoneアプリ。しかも、なまいきにスヌーズ機能までついてるよ。


AlarmTunes Lite
McLean Mobile Solutions, Inc

 で、もしかしたらこのAlarmTunesと安いスピーカードックを組み合わせたら即席の音楽目覚まし時計が作れちゃう?[E:happy02]と思ったので、さっそく買ってみました。

 ちょっと安すぎたかなぁw と、不安はよぎりましたよ。えぇ。Amazonでのユーザレビューは散々な言われようwww

 だけどこれ、目覚まし時計用途としては「すごくいい」のですよ! >ω<  なぜって、電池でも動くから旅行に便利!!! 音は良いわけないけど、iPhone / iPod Touch に内蔵されてるスピーカーとは比べ物にならないぐらいマシなわけで目は覚めましたよ。うん、こんど社員旅行にでももってゆこうかな。

2009/10/26

買う? 新型 iMac 27インチ クアッドコア モデル & 新デザイン Mac Book 。

出ましたねー!!
新型 iMac 27インチ クアッドコア モデル。
初の intel core i5 搭載機ですよぉ。“Nehalem”ですよぉ >ω<)。しかもAppleStoreでは、Hyper Threading に対応した Core i7 搭載機も買えるようです。でもまぁ、普通の用途には i5 でいいんじゃないかな。Turbo Boost は i5 でも有効なので、十分速いと思うんだ。ディスプレーも 2,560 × 1,440 で、しかも高輝度にもなってて。いっそう奇麗な iMac さん。


うん、嬉しい。嬉しいんだけどもね。
問題が1つ。こんなデカイものうちには置けねー >ω< 。だってテレビよりデカイ存在になるもの。orz ... 壁にかけられるとかいっても賃貸マンションじゃ無理っすよ。日本の住宅事情も考慮してよ。お願いだよ。。

 で、しかたなく。↑は物理的制約により断腸の思いで渋々と諦めざるを得ない様なので、今回は同時に出た Mac Book に目を向けてみました。


 こちらは従来品同様にデュアルコアなんですけど、定価で10万きる価格設定はすごいですよね。『ネットブック?はっw』 って笑いが聞こえてきそうwww。

 性能的には、高度な動画編集でもしない限り、つまり家庭用ビデオの編集やオフィス作業、DVD視聴などの用途には余裕な(むしろ余剰な)パワーです。

 まぁ小型ノートPCの宿命で、どうしても画面表示は狭いんですけどね。とはいうものの 1,280 x 800 なので「BDドライブ外付けして、映画をフルHDスペックで見たいんだー」とかでもないかぎり十分かなっと。画像編集などでもっと広いディスプレーが必要な人は素直にデスクトップ型買うなり、別売りディスプレー買うなりするでしょう。ちなみに、うちのPowerBookG4なんかだと、1,024x768 なので、CPU性能の上昇効果とあわせれば買い替える価値があるわけです。(もう「買え」という幻聴が聞こえてきます)

 ただ、ここで気になるのが 上位機種であるはずの Mac Book Pro 13インチモデル。販売してるサイトや店舗をみると、価格は数万円上位wなのに、新型MacBookとほとんど性能差がないんですよね。違いと言ったら FireWire がつながるかどうかぐらいかな...。15インチモデルも画面表示が 1,440 x 900 にはなるけど、それだけで7万UPって言われると...ねぇ...。


 これどうすんだろう?? だって、こんなの並べて売れないでしょ。お店の人。てことは、近々 新型MacBookPro が出るって可能性も高そうですよね。購入意欲のある消費者だって、すぐにも Core i5 搭載の Mac Book Pro が出るかもって思えば買い控えちゃいます。

 んん...。これじゃ買えないじゃん...。どうしようか...。悩む...。

2009/10/19

Xcode と iPhone SDK で iPhoneアプリ を作ってみようと想いたちました。

 さーて、iPod touch もあるし、Macももってるし、なんかはやってるし、なんかはやってるし、なんかはやってるから iPhoneアプリ でも作ろうかなっ。

 と思ったので、お勉強のために本を探してみましたー。>ω<


 ぅえぇ・・・なに、このキモイ文法・・・いや、まぁperl使いが言えた義理じゃないのはわかってるんだけど、もうちょっとなんとか出来なかったんだろうか・・・。まぁいいや、そんなの個人の好みの問題だろうし、来年あたりFlashでアプリくめるような何かが発売されるという噂は聞いてますが、今現在は iPhoneアプリ 作りたければ Objective-C 使うしか無いわけだしねぇ。まぁどうせ慣れれば他の言語使いにくい!みたいな感覚にもなるんですよ(新しい言語覚えるたびにそう思うのですw)。

 それにまだ読んでるだけだから。なぜかというと、うちのMacじゃSDKがうごかないのさ。。。iPhone開発者向けサイト(ログインには無料の開発者アカウントが必要です)にある Xcode のiPhone SDK (Leopard用) ドキュメント によれば、「Use of the iPhone SDK requires an Intel-based Mac running Mac OS X Leopard version 10.5.7 or later.」。はいはい、PowerPCシリーズは蚊帳の外ですよっと。いいですよ、いいですよ。いつもの事ですよ...。哀しくなんかないんだからねっ。

 というわけで、新しいiMacが出たら買うぞー!! Core i7 が乗るってウワサ。来週火曜日にも出るってウワサ。ウワサはウワサ。というより、もう都市伝説なんじゃないかとさえ思えてきたけど、いつか出るCore i シリーズの iMac に期待。

2009/10/05

マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック

 マクロスエースフロンティアの最新作『マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック』が届きましたー。>ω<

 まだ届いてからそんなに時間経ってないのですが、ゲームの操作方法は以前とかわらない感じなので、違和感無くすいすい出来てたりしてます(マクロスFの1stステージ「クロスエンカウンター」でいきなりランクSだった w)。あと初回起動時に、旧作のセーブデータを引き継ぐかって聞かれたので、何かがあるのでしょうね。・ω・)何があるんだろう?
システム全体は拡張されているのでまだ全部さわりきれてない。。。

 このシリーズ、Rボタン押しっぱなしでロックオンしたターゲットへ自動旋回してくれるのですが、これは使わない方が面白いんじゃないかなと。まぁ必要に応じて使えばいいんですよね。





 さて、通常版ではない超時空娘々パックに同梱されているUMD映像特典ですが、歴代のオープニング曲、エンディング曲などがいろいろと映像付きではいってました。中でも後半に入ってる星間飛行は必見かな。CGのランカが踊ってます。放送当時だとFlashアニメのような映像でよくわからなかったのですが、これは中の人よりうm(略)。コホン。

 そういえば、こういう○×パック的な提供方法もPSPgoになるとやりにくいんじゃないかなぁ?あとパッケージの裏書きとかねw今回のは特にマクロスの歴史年表が書いてあって面白かったですよ。マクロスII って、マクロスF(フロンティア) の後の物語なのですね。さっき マクロス ゼロ を ぽすれん で、まとめ借りして観たんで、こんど観てみようかな。

2009/09/16

化物語、傷物語、偽物語&(傾物語、猫物語 待ち)

 いま、小説『化物語』シリーズを読んでます。 第一印象:「セリフ多すぎじゃね?>ω<」

 なんかもう、まるでドラマの台本のようにさえ見えてしまうぐらい会話メインな小説です。主人公と各話ヒロインとのやりとりが、なんだか掛け合い漫才のようとか言うとおこられちゃうかなw。言い回しが独特で読んでてすんごく楽しいのです。のりもいいし。この作者さん「言葉」が好きなんだろうなぁという感じも伝わってきますね。基本、ハイティーン向けの作品なんですけど、コメディなので大人でも十分すぎるぐらいに楽しめます。ちなみに、恥ずかしながらいくつか知らない漢字でてきました。ちょと日本語を勉強しなおそうと思います。 orz


小説(化物語、傷物語、偽物語)




 そうだ、偽物語(下)のあとがきに次回作の予告がありました。八九寺と羽川のお話らしい。でも「つきひフェニックス」の扉で最終話と明記されているので、時間軸はこれより前の話になるんでしょうかね? 傾物語、猫物語というタイトルになるという噂。来年発売らしいので待ってましょう。

 化物語はアニメ化もされていて(というか小説よりこちらのほうが知名度はあるか)ヒロインごとにオープニングテーマ曲がかわるスタイルで通してます。特に「なでこスネイク」のオープニング曲『恋愛サーキュレーション
(千石撫子)』は、聴くと正気を失うかも。アテられちゃうってやつですね。電波っぽぃ。。。なんていうか「せーの」から始まる歌詞は反則でしょう。。。ブログでもTwitterでもYoutubeでも、やられちゃった人いっぱいみかけましたよ。。。この際、行き着くとこまで行きたいのでCDが欲しいという人は、限定版のBDかDVD(発売予定)を予約して買ってください。特典としてついてくるそうです。


 Blu-ray 完全生産限定版(オープニング曲CD付き) ひたぎクラブ、まよいマイマイ、するがモンキー、なでこスネイク、つばさキャット



 このブログ執筆時点では、第五巻/つばさキャットは未発表ですが、来週にも発表されるんじゃないでしょうか。

 あ、あとアマゾンさまよってるうちに、西尾維新さん書き下ろしのドラマCDも見つけましたー。



ドラマCD

2009/09/10

マクロスF(フロンティア) 1/72 VF-27γルシファー ブレラ・スターン機 もついに出るぞ!

いま、ファミマ・ドット・コムで 劇場版マクロスフロンティア「虚空歌姫」の前売り券が販売されているのですが。それについてくるYF-25(VF-25の試作機)のプラモデルがあってですね。欲しいのです。Amazonでは売っていないので商品画像はだせませんが、ちょっと↓のリンク先にいってみてください。


ファミマドットコム:マクロスF(フロンティア) 1/72 YF−25 プロフェシー

ねー、これは欲しいでしょ。でも、まだオズマ機作ってる最中なんですよ[E:snail]。あいかわらず恐ろしく進捗が遅いのです。ミシェル機もルカ機も、まだ箱すらあけてねーよと。 [E:snail][E:snail][E:snail]。。。

で、さらに同じサイトを見てたら、ついでにこんなのもあるんですと。

マクロスF(フロンティア)VF100’s VF−25Fm メサイアバルキリー


まさかのファミマ仕様( 25Fm て www) す、すいません。欲しくないです!! 
[E:coldsweats01]

とか言ってたら、ここでなんか見つけた!!


『1/72 マクロスF(フロンティア) VF-27γルシファー ブレラ・スターン機 』も出てたーーーー!!
しかもAmazonでも売ってる!!(ていうか予約受付中)ってことで画像どうぞー。
[E:happy02]








さーて、ちょっと本気出そう。で、どこにおけばいいんだろう・・・これの箱・・・。



2009/08/22

薄型PS3発売!でもLinux対応が消えちゃった・・・。

 ネットの片隅でずっと噂になってた薄型PS3。ついに発売されますね。値段も3万切るそうで、これぐらいなら家電量販店で薄型テレビ買ったついでのポイントとエコポイントを一緒に使えば、ほとんど只で手に入るんじゃね? って気になってしかたなくなったので、勢いに任せて調べてみました。

[E:thunder]まず、消費電力。
 だいぶ下がったみたいですね。初期型みたいに「まぁこれは暖房器具だから」とか言われないですむぐらいにはなったんだろうか[E:coldsweats01]。実際に動いてる所が見えないのでなんともです。気になるー。

[E:scissors]つぎ、PS2互換。
 これは今回も見送り。噂では米国と日本で、Cellを使ってEE(PS2の描画エンジン)をエミュレーションする特許が申請されたってことだったので、期待してたんですけどね[E:bearing]残念。互換なんかいらねって言う人も多いけど、やっぱりうちにあるPS2のRPGとかアップコンバートされた映像で見てみたいなぁという思いはあるのです。(最近はテレビがやってくれるみたいですけど)

[E:penguin]最後、Linux。
 うっぎゃー、なくなってるー[E:crying]。つまりあれだ。PS3にLinuxをインストールしてクラスターやらとかでスーパーコンピュータにしちゃおうぜ的な使い方をしたい人(Welcome To The PS3cluster Guide)は、今の内に旧型買うしかないってことなの!!?
最後のLinux対応PS3になりそう[E:bearing]な旧型
初期ロットって大丈夫だろか[E:catface]な新型

んー、これは・・・新型買うか[E:libra]旧型買うか・・・悩ましーな。(並べると小ささがわかりますな)

 あれ? ていうか、UbuntuやらfedoraやらYellowDogやら、どうすんだ!? [E:weep]
 なんかソニーって、いつも食い散らかすだけですぐ投げ出しちゃう印象ありますね。AIBO[E:dog]のOpen-Rとかも消えたし。。なんかもう、オープンソースやら標準化やらに手ださないでほしいな・・・[E:gawk]・・・。

て、Blu-rayは大丈夫・・・だよね www

2009/08/10

「よくわかる現代魔法」でラノベに目覚めた?

児童文学とか好きでよく読むのですが、ライトノベルは・・・なんか邪道感漂ってるっていうか、挿絵になってるキャラ類が手に取り難いっていうか・・・、まぁいろいろあって読んだことなかったのです。でも最近「よくわかる現代魔法」という作品を読んでみました。うん、面白いねwww。やっぱ食わず嫌いはよくないんですよ(必殺:手のひら返し)。





 んー、正直ちょっと物語に深みがない。ジャンル名の通りライトな小説なんで、だいたい1冊分を1日で読み終えちゃう。激しく(物理的に)重たいファンタジー小説とか読みなれてる身からすると「え、えぇぇぇ[E:sad]」って放り出された感がなんともいえず悲しいような寂しいような所はありますけど。まぁそういうもんなんでしょう。表現手法が文章というだけで、内容は漫画に近いかもしれません。絵のない漫画といえばいいのかな。そう思うと気楽に楽しめますね。(でも所々、過去の文章のコピペが出てくるのだけど、あれはどうかと思うよ[E:sweat02])

 で、この「よくわかる現代魔法」、最近テレビアニメとして放送されていたり、ジャンプSQで漫画版が連載されちゃったり、なにやら盛り上がっているようです。小説の内容はあんまり詳しく書かないようにしますけど、人体を使って練りだしていた古典魔法にかわり、コンピュータを使って魔法を出力する現代魔法。これを習うドジっ子属性の主人公が孤軍奮闘しながら成長してゆくという。。ついうっかり1行で詳しく書けてしまいそうな内容です。

【TVアニメ版】



【コミック版】


 でも、「現代魔法」や「どんな魔法もなぜか金だらいに変換してしまう特異体質の主人公」というアイデアが面白く、物語を広げようと思えばいくらでも広げてゆけそうな感じがします。完全にアイデア勝ちな作品なんですよね。

 書いてる人にそんな気があるかないかは知りませんが、この作品「見えない敵をエコー使って追いつめてゆく潜水艦もの小説」や「あらゆる兵器を無効化すれば最小の攻撃力でも最強と同じであるというイージス理論」にも通ずるところがあるなぁなんて読みながらいろいろ考えてしまいます。そういえば、どんな攻撃も無効化するイージスの盾ってギリシャ神話の女神アテナがもってたんですよね。そうかイージスの盾って金だらいだったのかぁとかいう妄想を次々かきたててくれる。

 読み手を引き込むというか、むしろ読み手の想像力しだいでいくらでも面白く広がってゆく作品ってのは珍しいと思うのです。

2009/06/15

ServersMan で iPhone / iPod touch を PDF読書端末にしてみる

 少し前に紹介した ScanSnap で大量にある本をガツガツとPDFに変換する日々が続いてます。買っといてよかった裁断機 [E:crying] 無かったら3日で挫折するところだ…。


 さて、そのPDFを表示するために UMPC の Loox U を買おうと思って電気屋さんに行ったのですが、なんか春モデルそのままで新製品がでてないのです。しかも店頭価格だと結構するんですよね(人気商品のためか、ネットで買うと1週間ぐらいはかかるみたいです)。そこで、ふと。そういえば iPhone 3G S とかいうのが出るらしいというニュースを思いだしました。

 実は数日前に iPod nano をシャツと一緒に洗濯[E:typhoon]したら、なぜか動かなくなってしまうという怪現象(?)に遭遇し、ずっと買い替えを検討してたんです。で、もし iPod touch で PDF を閲覧できたらどんなにいいか。ただ、メールで転送すれば開けるというのは知ってたんですが、なんせ数十MBある巨大なPDFです。メールでは限度があるでしょうから、できれば直接転送したいんですよね。

 というこで調べてみました。無料で使えて、あんまり難しくないもの。こんなんいかがでしょう。


Serversman

ServersMan :iPhoneやWindows Mobileを無料で手軽にサーバーに!

 このソフト、なんと iPhone / iPod touch を一時的にWebサーバにしてしまうという優れものなのです。そして、その端末内にできる専用の非公開フォルダにファイルをUPすれば、PDFだろうがExcelだろうが思うがまま〜[E:happy02]これはイイ!!(この記事書いてて気付いたのですが、Interop Tokyo 2009でBest of Show Awardを受賞したそうです。おめでとうございます。)

早速 iPod touch 32GB 買ってまいりました。


さぁ、導入開始[E:cat]

 まず用意すべき環境なのですが、 iPod touch を使う場合にはインターネットにつながった無線LAN環境が必要です。NintendoDSとかPSPで通信やってる人にはお馴染みの環境ですね。iPhoneなら3Gでの通信機能があるので、そのままで問題ない(と思う。持ってないので実証記事はどこかの誰かに任せよう[E:catface])。


 さて、まずはServersManをAppStoreから無料でダウンロード。ガイドにしたがって無料アカウント登録をすれば完了です。すでに起動させれば専用ページ(詳しい使い方はServersManのHPみてください)からファイルを登録できるようになってます。

 でも、どらオススメの理由はこんなもんじゃない。なんとこのServersMan、WebDAV機能にも対応してるんですよ[E:fuji]。

 技術的な話は置いておいて、Windowsパソコンならマイネットワークからネットワークプレイスの追加を選択し「http://serversman.net:8080/<YOUR-ACCOUNT>-node」とすると、エクスプローラでファイルやフォルダのアップができるようになっちゃいます。あ、server「s」manであることに注意が必要です。

 Webページから1ファイルずつUPLOADなんて面倒でしょ?でも、この機能を使えば複数のファイルを一気にドラッグ&ドロップですよ[E:lovely]いやー、いいものです。

さぁ、早速おくったPDFを見てみよう。と思ったらここで大問題発生。

 開けない…[E:sad]あれぇ…。どうやら、この問題は iPod touch のハード性能の限界に起因するトラブルっぽいです。十数MBぐらいまでだったらなんとか表示できるんですが、コミックスをスキャンしたものとかだと100MBこえるんですよね。あははは[E:coldsweats01]。Acrobatで容量を小さくしようとPDFのバージョンをあげると画像が表示できなくなったりと、もしかして iPhoneOS って結構クセが強い?

 ということで、コミックスは話数ごとにPDFを分割(Acrobatで必要なページを選択してデスクトップにドラッグするだけです)して送ってみました。そしたら今度は成功。読めたー!![E:happy01]明日から通勤電車が楽しみだよ。

2009/05/07

PowerBook G4 に Fedora 10 入れてみた。

ながいこと使っている PowerBook G4 ですが、購入当初から使っている OSX 10.3 では、いいかげん対応ソフトがなくなってきました。Firefoxも2までしか入れられないので、GWにOSを新しくしようと思い立ったのです。ただ新しい OSX だとスペックがきついなぁとか思っていたのですが、もっと大きな問題にぶちあたりました。[E:atm]が開いてない…。GWには開いてないんだそうですよ。[E:crying]そんなこと知りませんでした。大ピンチです。財布にあるお金だけでGWを乗り切らなければいけません。OSX買ってる場合じゃないのです。



てなわけで、困ったときのLinux[E:penguin]だのみ[E:heart04]。しかしだ、古いMacはPowerPC(ppcと略記されます)というCPUを使っているので、IntelのCPUを搭載してるマシンと違ってインストールできるディストリビューションが限定されてしまいます。以前ご紹介したUbuntuにしようとも思ったのですが、PPC版はだいぶ前に正式サポートを打ちきられてる[E:coldsweats01]。 Ubuntu の元になってる Debian の ppc版 はあったので入れてみましたが、なんか調整しないとダメみたいなのでパス。で、一番手間がかからなかったのが Fedora 10 でした。ダウンロードしたISOイメージをDVD-Rに焼いて、PowerBookのDVDドライブにセット。 再起動するときに Cキー を押しておくとインストーラが自動起動します。 あとは表示のとおりに進めるだけ。 ネットワーク設定は、まえに紹介した WarpStar を使っているのでDHCP機能で自動設定されました。





インストールしてみて、Office系はOpenOfficeが標準搭載されてるので困ることはありません。ただ、やっぱりいくつか思うように導入できない部分が残りました。



困ったことリスト。

1.無線LAN(Appleの内蔵無線LAN)が動かない。
  なんかconfigファイルをいじれば動くらしいんだけど、ややこしいんでギブ。今は有線でつないでます。

2.Flashが観れない[E:coldsweats01]
  さすがにこれはキツイんでなんとかしました。
  1.メニューから [システム] > [管理] > [ソフトウェアの追加/削除] を選択
  2.「swfdec」で検索して、下記をインストールします。
   Programs to integrate Flash into the GNOME desktop

   Mozilla/Gecko player Flash plugin using swfdec


   Flash animation rendering library
   A library for easy embedding of Flash files in application

3.Youtubeが観れない[E:weep]
  2番でインストールしたFlashプレーヤはVer7相当なので、Ver9以上を要求されるYoutubeは無理ぽい。

4.DVD映画が観れない
  VLCを入れてみたものの、うまく再生できませんでした。ただ、WMVなどの動画ファイルはVLCで再生できてます。
  コマンド操作が必要なので普通の人にはあまりお進めできませんが。
  http://www.videolan.org/vlc/download-fedora.html

5.音が出ない ←イマココ
  これはどうしたもんかね…。[E:bearing]

うーん…。 Intelマシンならこんなに苦労しないですむんでしょうねぇ…。 orz 
手間かけずにPowerBookG4を使うには、「OSX買え」ですよね。 [E:gawk] ワカリマス。


 









【Mac OS X 10.5.6 必要環境】

CPU: PPC G4 867MHz以上、PPC G5、intel Core Duo

メモリ: 512MB以上

HDD: 9GB以上


2009/04/05

花粉症対策商品 塗るマスク ってなによ?

突然ですが、今の気分です。




花粉ですよ、花粉[E:crying]。少し前までは寒かったせいかあまり症状はでていなかったのに、先日の雨上がり&強風の日から鼻が痛い[E:annoy] で、すぐ薬屋にいったんですが、入ったところがわるかった。最初に紹介された飲み薬は「8000円」いやいやいやいや、そんなのいらないよ。なんでもいいから感冒薬出してくれということで、なにやら漢方の鼻炎薬もらいました・・・あんまり効かない・・・これ長期間飲み続けないと効かないんじゃないかなぁ。今この苦痛を止めてよ!![E:bearing]。 

なんて言うか、まぁ花粉グッズもいろいろありますけど、中には ??? な物ってけっこうありますよね。
で、近頃じとっと見つめているのが『塗るマスク』といわれる一連の謎商品群。 [商品画像[E:shine]自粛]

複数のメーカーが出してて薬局でもけっこう前面で宣伝されてます。鼻に塗るだけで花粉を遮断する見えないマスク?しかも眠くならないという。
んー、すごいなと思って成分を確認したら「精製長鎖炭化水素」だってさ。それが本当ならこれ薬効ないだろ・・・。価格はメーカによってまちまちだけど、どれも1500円〜2000円ぐらいですかね。でも精製長鎖炭化水素なら同じ薬局に300円で売ってたよ。すなおに、ワセリンって書けば・・・売れなくなるからかねぇ・・・。なんか「嫌な匂いがしないように加工してる」とか「体温でダレないように成分調整してる」とかなんとか、いろいろ書いてあったけど、

ならリップスティックでいいじゃん [E:happy01] ほぃ。





メンソレータム薬用リップスティックXD 4g (3個入り)


これも主成分は精製長鎖炭化水素。
いやな匂いしないし、もともと唇に塗るものだから鼻の周り塗っても平気だよね。



2009/03/19

マクロスF(フロンティア) 1/72 VF-25G メサイアバルキリー ミシェル機も発売

やっとアルト機、作り終わりましたー! [E:happy02] 
長かった…本当に長い苦難の月日だった…いろんな意味で…。で、「さーて次は隊長機(オズマ機)だー」と思って作ってたらスーパーパックなるものが発売されてました。早速買ってきたんだけど(もちろんルカ機も見つけて衝動買い)、なんかこれ、できあがっちゃったプラモデルには装着できないらしく、途中まで組んでたオズマ機も危うくつけられなくなるところまで作っちゃってました[E:coldsweats02]アブネー。 ギリギリなんとかなる進捗だったんで、ちょっと戻してスーパーパック装着! いま脳内構想ではアルト機、ルカ機、ミシェル機はノーマル仕様にしてオズマ機だけスーパーパックにしようかなと思ってます。このシリーズって、飾っておく形態に悩むんですよねーw。アルト機は格闘戦の印象が強かったのでバトロイド型にしてます。ルカ機はレドームを展開したファイター型、ミシェル機(3/27発売予定)は狙撃してる印象強いんでバトロイドにしようかな。んー、スーパーパック付きのオズマ機はどうしよう…。いっそ全形態分、購…。いやいや。[E:coldsweats01]




で、ギャラクシー船団の VF-27 ブレラ機 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
ついでに 1/72 バトルフロンティア とか出たら w 駐車場借りてくる。www





 















 






スーパーパックマクロスF(フロンティア) 1/72 VF-25S
スーパーメサイアバルキリー オズマ機
マクロスF(フロンティア) 1/72 VF-25F
スーパーメサイアバルキリー アルト機










 




マクロスF(フロンティア) 1/72 RVF-25
メサイアバルキリー ルカ機Withゴースト
マクロスF(フロンティア) 1/72 VF-25G
メサイアバルキリー ミシェル機




2009/02/26

ScanSnapでアレコレ一気にPDF化&FMV-BIBLO LOOX Uで電子ブックの出来上がり!?

 職場に富士通のScanSnapっていうスキャナがありまして、これすごいんですよー。[E:coldsweats02] オートシートフィーダがついてるので、プリンタみたいに自動で給紙しながら両面がんがんスキャンしてゆくのです。スキャンした結果はPDFになるので、どんなパソコンでも見る事が出来ますし、しかも取り込み速度がめちゃくちゃ早い!! どらはIT化のための会議資料に手書きで書き込んじゃって後から電子化に苦労するという難儀なヤツ(プログラマなんてそんなもんです)なんですが、この子のおかげで何度となく救われましたw




 それとはまったく別の日に、こんどは電器屋さんでこんなのを見つけたのです。FMV-BIBLO U。これ、Amazonの画像だと超小型のネットブックにしかみえませんが、実はディスプレーが裏返しになって、いわゆるタブレットPCのような形態に変形(!)するんです。しかも本体のボタン1つでディスプレーの縦横を切り替えられる。PDFの資料なんかはほとんどがA4縦に横書きで文字がかいてあるでしょ。なのでこの形態ですごく読みやすいんですよ。解像度なんて1280×800もあるので、この小ささにしてうちのPowerBookG4(当時約20万円)よりはるかに表示能力高いんすよ・・・やってらんねーよ・・・。



 で、ですね。ここまで来てふと思ったんです。これ組み合わせたら、うちにある山のような書籍類をすんごく整理できるんじゃね?と。だって連続取込みできるスキャナ装置と高解像度で持ち運べる文庫サイズの表示装置(記憶容量も60GBある)の組み合わせですよ。そりゃ本棚の1つや2つ軽く片付きますよ。[E:happy02]



 善は急げということで調べてみたら、やっぱ同じこと考えてる人はたくさんいました。そんな人たちが絶賛してたのがこの裁断機。書籍を取り込む前にはやっぱ本を裁断しなきゃならんのですが、カッターなんかでやってたら日が暮れるらしい。まぁそうですよね・・・。ということでこちらもセットでご紹介。




 さて、ここまできてふと頭をよぎる。どんな書籍にも著作権ってのがあるわけで。これって複製行為でNGじゃね?と思いつつ。いゃ、でもオリジナル裁断しちゃうんだから実物消滅するよねっ、てことはHDDレコーダに録画したTV番組をDVDに「移動」するのと同じ?とも思いつつ。とりあえず思考LOOP中。たしか図書館のコピー機でコピーするときは1/3だか半分だか以上やっちゃダメよみたいなこと言われたような気もするし、んー[E:sad]。(ただ、書籍売る側にしてみれば売れればいいわけで、裁断で古本市場にまわらなくなる分、多目にみてくれそうな気もするしなぁ・・・グレーだよなぁ・・・)

 まぁ、技術系のフリー教科書をPDFでダウンロードってのは普通にあるんで、LOOXは買おうかな。[E:catface]



2009/02/06

ライドバック RIDEBACK に乗ってみたにゃ!

猫が iRobot社の Roomba (ルンバ) に乗ってる動画をはっけーん!!![E:happy02]







華麗なターンを見てるとライドバックのOPテーマが聞こえる [E:happy01] 気がする





2009/01/30

ライドバック RIDEBACK に乗ってみたいな

 最近始まった深夜アニメ「ライドバック」が面白いのです[E:catface]。「元バレリーナが変形するバイクに乗って大活躍」と言う珍妙な組み合わせに惹かれて冷やかし半分で観てたんですが、そのまま取り込まれてついうっかりコミックスまでまとめ買いな有様ですよ。いやぁ グラン・ジュテ とか、そんな単語始めて知ったwフランス語なんてオサレな言語には縁遠いからなぁ。



 で、ふと気が付いてみれば、またもや変形ものじゃないすか。トランスフォーマーといい、マクロスFといい、複雑なギミックに弱いなぁ[E:coldsweats01]まぁたしかに機械いじりは好きだけど。んー、それにしてもフェーゴ(劇中で主人公が乗る赤いライドバック)いいですな。プラモデルなんかでたら買ってしまいそうで怖いや。ていうかバイク買おうかなとか思っちゃうよ[E:happy02]免許とろうかなー。



 コミック版の方はいま8巻まで読みました。ちょっとまとまりがない感じもしますね。でもこの2月に10巻が出て完結するらしいので、これからまとめてゆくんだろうなぁと期待。あ、1巻あたりの話数が少な目なので、最終巻の発売後にセットで買っちゃった方がお利口かもね。







































コミックスセットアニメ版OPテーマ





2009/01/06

『iPod 社労士 音声学集講座』を使いこなしてみる。

 お仕事の都合で社会保険労務士の資格があると便利なんじゃないかなぁと思いついて、はや[E:sandclock] 年。思ってるだけではダメなんだと、やっと気づいて動く気になってみました。



 でも、起きている時間のほとんどをお仕事に費やされている身としては、全10科目を網羅する分厚い参考書を広げての勉強なんてまず出来ません。まさか大学入試の参考書がつまったカバンを持って図書館で受験勉強してた地獄の日々が羨ましいと思う時がこようとは…。[E:gawk]



 まぁ思い出に浸ってても何も解決しないので、早速地元の本屋さんへ行ってみました。分厚いなぁと辟易しながら参考書と問題集を手にとってはみたものの、やっぱり先述の勉強時間について思いあぐねているときでした。『iPod』この文字が目に入ったのです。そうだよ[E:flair]音声で読み上げてくれれば通勤電車[E:train]の中で勉強できるじゃないと。往復で合計1時間半ぐらいはあるし、なんとかなるんじゃないかな。ということで、『 iPod 社労士 音声学集講座 』をご紹介。



で、早速うちに買って帰ってから音声ファイルをダウンロードしてみたのですが、どうもWebサイトでファイルを提供するのに不慣れなようでサイト構成やファイルの命名規則が心許ない(いくつかのリンクでNotFoundとか出てたし[E:coldsweats01])。ただ、ダウンロードできたいくつかのコンテンツを聞いてみると内容は良く出来ていて、講師らしき人が教科書の内容に沿って丁寧に解説してくれています。これなら土日に本を見ながら音声で勉強し、平日は電車の中で教科書の内容を思い出しながら音声で復習といった使い方が出来そうです。(あ。ちなみに書籍を買わないと聞いてもわかりませんので、ここから↓は買ってから読んでくださいw )



なので、どうあっても全ファイルを見つけ出し、ウマイこと操作して使えるようにと試行錯誤してみました。まず通常のリンクをクリックしまくるのも大変なので、ディレクトリ探査してみつけたPodcast用のRSSファイルを改造。できあがったものをこのサイトにアップロードしたので(本を買った人は[E:catface])これを使ってポッドキャスト登録すると便利ですよ。



【やり方1:音声ファイルをダウンロードする】



  1. iTunesを起動して「詳細>ポッドキャスト登録」を開いてください。


  2. URL欄に「http://catlikerobot.justblog.jp/sharosi.xml」と入力してください。


  3. するとPodcast内に「iPod社労士講座(21年度)」という行が出来るので、「全て入手」をクリックしてください。左にある三角形を▼という形にすると、中身をダウンロードしている様子が見えます。


さてこれで音声ファイルは手に入ったわけですが、Podcastでは一行ずつ選択して再生しないといけませんよね。でも、学習する時はテキストめくりながらになるので連続で再生してほしいのです。なので、プレイリストを作成してしまいましょう。



【やり方2:再生リストを作成する】



  1. iTunesで全ファイルのダウンロードが完了していることを確認します。


  2. リリース日という列名をクリックして No.01からNo.203 という順番になるよう昇順に並べ替えてください。


  3. 「iPod社労士講座(21年度)」という行を選択します。(その行が青くなります)


  4. メニューバーから「ファイル>選択した項目からプレイリストを作成」を選択してください。


  5. すると左ボックスのプレイリストという欄に「ダイヤモンド社 - iPod社労士講座(21年度)」というリストができあがります。


  6. あとはいつも通りiPodを接続して同期をとれば完成!!


パソコンとiPodの接続を解除しましょう。iPodのプレイリスト内に「ダイヤモンド社 - iPod社労士講座(21年度)」が出来てますかね。これで、任意の講義番号から連続再生されます。



さて、ということで勉強は明日から~[E:bleah]