2009/02/26

ScanSnapでアレコレ一気にPDF化&FMV-BIBLO LOOX Uで電子ブックの出来上がり!?

 職場に富士通のScanSnapっていうスキャナがありまして、これすごいんですよー。[E:coldsweats02] オートシートフィーダがついてるので、プリンタみたいに自動で給紙しながら両面がんがんスキャンしてゆくのです。スキャンした結果はPDFになるので、どんなパソコンでも見る事が出来ますし、しかも取り込み速度がめちゃくちゃ早い!! どらはIT化のための会議資料に手書きで書き込んじゃって後から電子化に苦労するという難儀なヤツ(プログラマなんてそんなもんです)なんですが、この子のおかげで何度となく救われましたw




 それとはまったく別の日に、こんどは電器屋さんでこんなのを見つけたのです。FMV-BIBLO U。これ、Amazonの画像だと超小型のネットブックにしかみえませんが、実はディスプレーが裏返しになって、いわゆるタブレットPCのような形態に変形(!)するんです。しかも本体のボタン1つでディスプレーの縦横を切り替えられる。PDFの資料なんかはほとんどがA4縦に横書きで文字がかいてあるでしょ。なのでこの形態ですごく読みやすいんですよ。解像度なんて1280×800もあるので、この小ささにしてうちのPowerBookG4(当時約20万円)よりはるかに表示能力高いんすよ・・・やってらんねーよ・・・。



 で、ですね。ここまで来てふと思ったんです。これ組み合わせたら、うちにある山のような書籍類をすんごく整理できるんじゃね?と。だって連続取込みできるスキャナ装置と高解像度で持ち運べる文庫サイズの表示装置(記憶容量も60GBある)の組み合わせですよ。そりゃ本棚の1つや2つ軽く片付きますよ。[E:happy02]



 善は急げということで調べてみたら、やっぱ同じこと考えてる人はたくさんいました。そんな人たちが絶賛してたのがこの裁断機。書籍を取り込む前にはやっぱ本を裁断しなきゃならんのですが、カッターなんかでやってたら日が暮れるらしい。まぁそうですよね・・・。ということでこちらもセットでご紹介。




 さて、ここまできてふと頭をよぎる。どんな書籍にも著作権ってのがあるわけで。これって複製行為でNGじゃね?と思いつつ。いゃ、でもオリジナル裁断しちゃうんだから実物消滅するよねっ、てことはHDDレコーダに録画したTV番組をDVDに「移動」するのと同じ?とも思いつつ。とりあえず思考LOOP中。たしか図書館のコピー機でコピーするときは1/3だか半分だか以上やっちゃダメよみたいなこと言われたような気もするし、んー[E:sad]。(ただ、書籍売る側にしてみれば売れればいいわけで、裁断で古本市場にまわらなくなる分、多目にみてくれそうな気もするしなぁ・・・グレーだよなぁ・・・)

 まぁ、技術系のフリー教科書をPDFでダウンロードってのは普通にあるんで、LOOXは買おうかな。[E:catface]



2009/02/06

ライドバック RIDEBACK に乗ってみたにゃ!

猫が iRobot社の Roomba (ルンバ) に乗ってる動画をはっけーん!!![E:happy02]







華麗なターンを見てるとライドバックのOPテーマが聞こえる [E:happy01] 気がする